
WELCOME!
入社後の流れ
入社1ヶ月目
入社2〜3ヶ月目
- 入社1ヶ月目
- 入社
- 新入社員研修
- 配属決定
- 入社2〜3ヶ月目基本スキル学習
- 現場研修
- 現場実施作業
- 面談
現場で活躍できるよう、まずは配属先に合わせた基礎研修を行います。
その後は現場を見て実際に作業を経験しながら徐々に業務に慣れていってもらいます。
また、長期的な目線で資格取得に向けたフォローアップもしていますので、定期的な面談をしながら
自身の成長を支援していきます。
DAILY FLOW
ある1日の流れ

08:00
各現場スタート
現場での仕事の開始がスタート。我々の仕事は安全第一。社内でのコミュニケーションを取りながら、一つ一つの作業チームで確実に行なっていきます。

12:00
昼休憩(60分)
昼食と休憩をとって午後からの仕事に備えます。
10時、15時頃にも30分程度の休憩をとっています。
10時、15時頃にも30分程度の休憩をとっています。

17:00
業務終了
事務所に戻って日報を記入したら業務は終了!汚れた作業着は、車内にある洗濯機で洗濯。物干しスペースに干して帰宅します。

業務終了後
有志による資格の勉強
スキルアップしたい方には、資格所得のサポートを行なっています。資格取得費用は全額会社負担です。仕事が終わると、資格取得のために勉強する社員もいます!他のメンバーも同じ勉強をしていたりするので、教えあったり、時には雑談も交えながらリラックスした状態で勉強に臨めます。

Aさん
時間は現場によって違う場合もありますが、基本は残業が出ないように調整をしています。
退勤時間が合えばみんなでご飯食べにいくこともあって、仕事終わりのご飯の味は格別です!

プラントメンテナンス補助スタッフ
【月収】240,100円〜291,000円
製鉄や石油石化プラントの保守メンテナンスを行なっていただきます。
プラント施設にて、熱交換器の解放や復旧、そのほか各種機器の据え付けなどを行なっていただきます!
取り扱う機器は、小型のモノから30-40tほどの大型のモノまでさまざまです。
中には入社3ヶ月で3つの資格を取得した人もいるとか